お稽古のご案内

LINEで送る
Pocket

日本の四季に散りばめられた 心に響く和の愉しみ
 ( 春に花を愛で、夏に月を望み、秋に紅葉を狩り、冬に雪を観る )

『能』の中には日本の古い人々の残した素晴らしい〝何か〟が潜んでいます

『能楽って何?』と思ったらまず体験してみませんか?


通常のお稽古は、月3回程度、水道橋駅・神保町駅・九段下駅から徒歩5-7分の三崎町敷舞台で行っています。

また、盛夏にはおさらい会を、晩秋には発表会を行っております。

全く初めての方でも安心してお稽古が始められますので、ご安心ください。

そもそも橙白会は2017年に発足したばかりで、先生も会も若いのが特長です。
現在の生徒(会員)16名は、10歳未満から80歳以上まで、就学児・大学院生・会社員・専門職・シニアなど多彩です。多くの会員は、この教室で初めて能楽に触れ、お稽古を始めました。

また、継続的なお稽古以外でも、期間を限定したキッズ・未経験者を体験教室も企画して行きたいと思っております。

 1回のお稽古は謡(約20分)、仕舞(約20分)、またはその両方(約40分)を稽古します。マンツーマンが基本ですが、ご希望に応じてグループでのお稽古も可能ですのでご相談下さい。椅子に座ってのお稽古も可能です。

 ​全く初めての方でも安心してお稽古が始められます。

 月謝は月3回(曜日などは応相談)のお稽古で謡、仕舞、各6,000円、両方の場合11,000円となります。(1回無料体験あり。随時見学可。)

 現在、継続的な通常のお稽古に加え、完全未経験の方を対象とした期間を定めた体験教室のご提供を企画・検討しております。未経験の方で体験教室の案内を希望される方は、別途ご案内差し上げますので、ご連絡下さい。

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
< touhakukai.hp@gmail.com まで >