令和7年(2025年)4月公演

各地で桜の開花がニュースが聞かれるようになりました。春です。
橙白会の発表会も矢来能楽堂で開催させていただきます。どうぞ皆様、お気軽にお出かけください。

4月5月に因んだ能は、

嵐山、国栖、杜若、藤、桜川、養老、草紙洗、鷺など沢山あります。

季節を取り入れた旬の能の舞台を、どうぞお楽しみください。

2025年4月

4月3日・4日 夜桜能 靖国神社能楽堂 東京(4日舞囃子『安宅』地謡、能『海人』後見)
4月13日 宝生会特別会 宝生能楽堂 東京(能『道成寺』鐘後見)
4月19日 宝生会定期公演 宝生能楽堂 東京(能『海人』後見)
4月26日 橙白会(辰巳大二郎社中) 矢来能楽堂 東京
4月27日 晋宝会(小林晋也氏社中会) 宝生能楽堂 東京
4月29日 達磨会(小鼓方幸流成田達志氏社中会) 湊川神社能楽殿 兵庫

辰巳大二郎が主宰するお稽古場も日本各地にございます。直接ご指導させていただきます。
見学もお気軽に!

能LIFE Onlineのストリーミング配信はこちら